「石田レポート 年収1億!稼ぎの構造」、「毎日1分!英字新聞」、発行人 石田 健によるブログ。アカデミアジャパン株式会社代表取締役。2012年よりシンガポール在住。
by maiei
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |


【石田レポート】神々の内面化と集団発狂、そして内外価格差
北海道に住むある方からメールをもらい、
僕が毎日何を考えているか、
何を食べ、どんな生活をしているか、
教えてください、と聞かれたんです。

(雨のお台場でカミさんと娘のショッピングを待っているときの写真)
そこで、どうしてそんなことを聞くのか逆に教えてください、と
メールしたら、彼の近況について細かく書いたメールを頂いたので
僕も洗いざらい書いて返信したんです。
僕の個人生活についてはここにはとても書けませんが、
書いてもいいかなという部分をコピペしますと。。
(一部削除、一部加筆しています)
---------------------------------------------------------------------------
【石田レポート】神々の内面化と集団発狂、そして内外価格差
2011.08.08 #575
---------------------------------------------------------------------------
(ここから)
あと、できるだけいろんなビジネスを展開したいと思っています。
人は多種多様な力を持っています。
人とはそのような諸力のせめぎ合いの<場>なんですね。
単にめしくって仕事して酒のんで寝るというのなら
本能で生きる動物とさして変わりません。
そうではなく本当にダイナミックな動く主体として多様な
パフォーマンスを発揮するのが人としての存在価値だと
思います。
遊びというのは、うーん、時々海外旅行にでかけたり、
週末、家族とゴルフいったり
時々飲みに出かけるくらいです。

(プーケットのゴルフ場でカナダ人のおっさんと)
本当に地味ですよ。。
(一部カット)
あと最後に
>お金の無いときは、どんな気持ちで上を目指して
どんな目標を立ててたのですか?
ですけど、
僕は失敗することは許されませんでした。
母が住む実家を債権者に取られるという瀬戸際でした。
実際、銀行から競売にかけられたんです。
しかし運良くネットビジネスが軌道にのり、自分で
落札するくらいの資金があったので、入札にいきましたが
50万円差で1位の不動産屋に負けました。つまり、
落札できませんでした。
そこですぐにその不動産屋に電話して、翌日、出向きました。
そして手数料を上乗せして買い取りました。
僕がネットビジネスで軌道に乗せてなかったらこんな芸当は
とても無理です。
それはあたかも、墜落して地面と接触寸前の航空機の姿勢を
ギリギリで立てなおして再び高度を上げるかのごとくの
タイミングだったと思います。
脱サラするときは、副業収入30ー50万ありましたので
もう成功する事以外考えてなかったです。
新潟県長岡市、まわりが畑で東北電力の変電所近くに建つ
家賃7万円の安アパートをカミさんと外から見ながら
このアパートとももうすぐお別れだよなーと
言ってたことを思い出します。
ネットビジネスは基本的に水平展開して、
それが重層的に積み重なっていきますから
やった分だけ稼げます。
ここが他のビジネスと少し違うところですね。
元手0でなんでもできちゃうところがすごいです。
だから不安もなにもなく、ただやるだけ、でした。
この「やること」と「~したいと思うこと」は
全く別世界です。
これについては
http://maiei.exblog.jp/16065994/
を参照してください。
目標といっても遠い展望は立てません。
せいぜい1年後くらいです。
エクセルに事業部ごとに収入計画を書いて
ひとりでにんやりしているだけです。
だから当時は、上を目指すというよりも、
収入を増やすことしか考えてませんでした。
目標にしている人など不在です。
今でも「石田さんが目標にしている人とか
メンターっているんですか?」と聞かれると、
「いないですね」と答えるしかありません。
あえていえば白竜とか5年くらい前の萬田銀次郎とか(爆)
フィクショナルな人たちだったらいます。
ぶっちゃけ上を目指しても切りがないと思っています。
またそういう「上」というと、
最近、皆さん、いきつくところは
ビルゲイツとかマーク・ザッカーバーグ
とかになるんでしょうか?
あるいは国内であれば孫正義とか藤田晋とかですかね?
あるいはバリの大富豪ですかね?
しかし、そういう思考は僕には希薄です。
神様や王様を内面化してそれにおいつきおいこせ
というのは、まさに今の世の中のことですけど、
いつか破綻を起こすと思っています。
人々の多様な欲望を一方向に流し続ける装置というか
メカニズムですね。。
だからソーシャルメディアなどで、
それらの<神々>を持ち上げてる人たくさんいますけど
反吐が出るくらい気持ち悪いやつらだ、と思います。
(ここまで)
絶対的な頂点というのは、神様だとか王様だとか
20世紀以前はありましたけど、今はそれら<神々>が
個人の中に内面化されて、神に追いつけ!で
みんなで走っています。

(リリアーナカヴァーニの傑作、映画「ルー・サロメ 善悪の彼岸より)
神に追いつけ、追い越せなど、昔は
絶対考えてはいけないことでしたが、
そういう<禁忌>は、資本主義経済のエネルギーによって
打ち壊され、さらに、本来多様であるはずの欲望が
一方向に安定化させられ、全員一致でダッシュをしている。
まあ、中にはそれを楽しんでいる人も多いと思いますが。。
ただし、
これによってさらに社会は加速するわけですが、
一方でそれはとんでもない矛盾をはらんでいます。
その社会の矛盾が、さらに学校の矛盾が、さらに家庭の矛盾が
いろんなところに出てきます。
(略)
越山雅代さんは、旦那さんを殺すのは簡単です、と言ってます。
毎日コンビニ弁当を食べさせてればOKである、と。
恐ろしいですね。さまざまな添加物、保存料が入っている
からですね。
野菜や果物をできる限り食べさせず、添加物、保存料たっぷりの
食材を与え続ければ、100%人間おかしくなります。
殺人現場の昔の死体というのはすぐに腐敗したものだが
今は腐敗が進まないらしいです。
というのは保存料を大量に摂取しているからですね。
ちょっと切りがなくなるのでこのへんで。。
(中断)
今日のメルマガは長くなるので覚悟してください(笑)
さて、いま募集中の安藤塾ですが、安藤さんから未公開コンテンツ
をいただきました。
というのは「本当に輸入ビジネスは儲かるのか」という質問が
後を絶たないからです。
ということでいくつか内外価格差の実例を書いてもらいました。
まあ、ここに書いた瞬間にやる人が出てくる可能性があるので、
それこそ、すぐにやらないとダメですが。。
<思う>と<やる>は別世界です。
▼安藤塾円高緊急セミナー
http://cancer-df.net/t/t/imp.html
---------------------------------------------------------------------
■内外価格差の具体的事例
---------------------------------------------------------------------
(1)こちらのティファニーのNOVO リングですが、
http://bit.ly/qwEafI
国内価格 304,500円
が
ティファニーの海外版オンラインショップで購入すると
2,600ドル(1ドル80円換算で208,000円です。)
http://bit.ly/oLRKjj
日米価格差 96,500円です。
(2)こちら、TUMIのビジネスバッグですが、
http://bit.ly/qHHMBr 国内価格、126,000円です。
しかし、英語オンラインショップで海外調達すると、
895ドル(71,600円)です。
日米価格差 54,400円です。
(3)SCUBAPROというダイビング用品のMK25/A700という
レギュレーター(酸素を制御するパーツ)は、
http://bit.ly/nbVAdU
日米価格差 126,000円なのに対し、
amazon.comでは、
http://amzn.to/qu6Uen 749.95ドル(59,996円)です。
日米価格差 66,004円 です!
(4)WILDERNESS SYSTEMS社のコマンダー140アングラー
というカヌーは、
国内価格 http://bit.ly/q46g1R
179,000円ですが、
本家オンラインショップで購入すると
http://bit.ly/pmUyi4 なんと1,149ドル(91,920円)
日米価格差 87,080円 です!
(5)キャノンのカメラレンズ EF24-70mm F2.8L USM
は、http://bit.ly/7VixX 220,000円ですが、
米国のオンラインショップで購入すれば、
http://bit.ly/9jEz0h 13,999ドル 111,920円です。
日米価格差 108,080円 です!
(6)GARY FISHERSuperfly というマウンテンバイクは、
国内価格 410,000円ですが、 http://bit.ly/nJc9YJ
米国のオンラインショップで購入すれば、
http://bit.ly/p772jk 3,459.99ドル(276,800円)です。
日米価格差 133,200円 です!
(7)Patagoniaのこのメンズ人気ジャケットは、
国内価格 89,250円ですが、 http://bit.ly/rgrVe6
米国オンラインショップで購入すれば
http://bit.ly/nABCpn 599ドル(47,920円)です。
日米価格差 41,330円です
番外編として、参考までに。。
(番外編)キャディラック CTS スポーツセダンは
国内価格 490万円ですが、 http://bit.ly/qkqN0C
米国では http://bit.ly/ftYL5o 35,345ドル(283万円)です!
日米格差 207万円(汗)

まあ、実際海外から車を輸入して日本の公道で走らせるには
めちゃくちゃ整備とか手続きとか必要なので、非常に難しく
結果的にはもっとお金がかかりますが。。
まあ、他の商品ではこのくらい価格差があるということを体感して
いただきたく、最後に車を持ってきました。
しかし、ここに出した事例だけでも(最後の車はのぞいて)
すぐに稼ぐことができます。
まず売ってみることです。売れたら仕入れればいいのです。
この仕入れ方を安藤塾ではじっくり解説することは当然のことですが
いかにそのように価格差が開いている商品を見つけ出すのか、
ここが一番のポイントですが、それも完璧にできるようになるまで
指導しています。
サラリーマンや主婦のあなたでも簡単にカヌーのオンラインショップを
開くことができるのです。
10台売れば、それだけで月利40〜50万円はいくでしょう。
それが安藤塾の有入ビジネスの世界です。
またショップは水平展開できますから、カヌーのお客さんといえば
アウトドア派ですから、他のアウトドア輸入専門店を立ち上げ、
これまでのお客さんを新しいショップへタダで流しこむことができます。
こうなると広告費もすごく低く抑えつつ、集客することが
できますね!
▼安藤塾円高緊急セミナー
http://cancer-df.net/t/t/imp.html
▼安藤塾
http://jiba.ne.jp/
---------------------------------------------------------------------
■編集後記
---------------------------------------------------------------------
このメルマガを書いたらいろんな方から意見を頂きました。
http://maiei.exblog.jp/16065994/
中には、失敗しない筋トレのメニュー作成についてすごく
長いメールを書いて送っていただいた方もいらっしゃいました。
すごく参考になります。(中島さん、感謝)
筋トレ・ジョギングを再開して、身体の調子が良いのは当然、
読書量が増えました。
というのは終了後、自宅にもどってきて30分〜1時間
風呂に入るからです。
そこで本を読むんですね。

何度読んだことか。この本を本棚から見つけ今日風呂で読んでました。。
---------------------------------------------------------------------
Twitter: http://twitter.com/academiaj
Facebook: http://www.facebook.com/academiaj
★有料広告、相互紹介は現在、受け付けておりません。
★【重要】間違ってもこのメルマガを人に勧めてはいけません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★本メルマガの著作権は石田健にあります。文章の引用、メディア(ブログ、
ウエブサイト、メルマガなど)への掲載を禁じます。
石田直通メールを送りたい方は ask★maiei.net まで!(★→@)
発行責任者:石田 健(いしだ けん)
配信解除: http://www.mag2.com/m/0000138888.htm (まぐまぐ)
http://www.infomag.jp/Site_486.html (インフォマグ)
◎石田レポート 年収1億!稼ぎの構造
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://archive.mag2.com/0000138888/index.html
by maiei
| 2011-08-08 19:26
最新の記事
自宅で火鍋 シンガポール |
at 2014-11-27 07:37 |
ブログ再開のお知らせ |
at 2014-11-25 09:00 |
【遊び】年末年始はこうやって.. |
at 2012-01-10 18:20 |
【ガチ読】上場企業の部長より.. |
at 2011-12-26 23:53 |
ギリギリで選択した<時間軸>.. |
at 2011-12-26 20:25 |
【最重要】 婚前交渉を認める.. |
at 2011-12-26 18:23 |
【告白】なぜ<さゆり塾>を始.. |
at 2011-12-26 17:08 |
【家族と稼ぎの構造】家族で年.. |
at 2011-12-26 13:02 |
【超重要】グーグルが語る、今.. |
at 2011-12-26 08:09 |
【新・さゆり塾を薦める5つの.. |
at 2011-12-26 06:05 |
さゆり塾→作ったその日に成果.. |
at 2011-12-25 12:26 |
クリスマスイブ特典 |
at 2011-12-24 10:34 |
【石田式】稼いでいる人の【常.. |
at 2011-12-21 19:21 |
男が美容商品の体験レビューを.. |
at 2011-12-21 15:30 |
人と人とがリンクする「さゆり塾」 |
at 2011-12-21 10:55 |
検索
以前の記事
2014年 11月2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
more...
ブログパーツ
カテゴリ
全体編集後記
相互リンク
英会話・英語学習教材
記憶の襞と振動
メモ帳
東京都港区赤坂在住、カミさんと子供2人の4人家族+チワワ2匹。趣味はゴルフ、ピアノです。車はSとFです。